新着情報
薬学部実習生を受入れました!
2020.07.31
5月25日より、K・Tさん(広島国際大学薬学部:5年生)を実習生として受け入れました。
「薬局で扱う全ての内容に対応できる研修を」という社長の想いの元、約11週間にわたり
・窓口での患者様対応
・調剤研修
などを行っています。
Q1,「実習で印象に残っていることはなんですか」
A1,「生薬の薬局製剤研修です。別の薬局に研修に行った先輩や友人たちからは聞いた事がない、小林薬局だからやらせて頂けた研修だと思います。機械が無い昔から行われてきた調剤を学ぶことで、薬の原料まで身近に感じられ、漢方の組み合わせを知ることが出来ました。」
Q2,「どんな薬剤師になりたいですか?」
A2,「指導して頂いたN先生のように、患者さんの細かいところにまで目が配れる薬剤師を目指したいです。その日来局された患者さん一人ひとりの様子を覚えておられるのが本当にすごいと感じました。患者さんを良く知ればその分、早く正確に寄り添った対応が取れるし、医療事故も減るかと思います。」
都会よりも生まれ育った奥出雲の雰囲気が肌に合うと語る地元出身のKさん。
いつか、共に働ける日が来ることを社員一同祈りつつ、今後のご成長を応援していきたいと思います。
ありがとうございました。